top of page
当院のインプラント治療は
安心、安全のために最先端の
コンピューターガイドシステム
X-guideを導入しています
インプラント治療の流れ
第一段階
インプラントの治療の流れ
検査してインプラントを打てる骨が有るか調べる
インプラント体(人工歯根)を打つ
インプラント体(人工歯根)が骨と結合したら
第二段階
土台(アバットメント)を立てる
上部構造(人工歯)の型取り
上部構造(人工歯)装着
第1段階
❶ カウンセリング
患者さんのお口の悩みをお聞きし、インプラント治療について説明します。
❹ インプラント埋入手術
(3Dシステム使用)
インプラント体を埋め込む施術をします。患者さんによっては骨移植などの手術も同時に行います
❷ CT/口腔内写真撮影
模型審査
あごの骨の状態、お口の状態の検査をします。
❸ 治療計画の説明
検査をもとに治療計画を立て説明します。
❺ 治癒機関
インプラント体が患者さんのお口に結合するまで待つ期間です。
❻ 二次手術(必要であれば)
インプラント体の頭を出す手術を行います。患者さんによりますが、必要のない場合もあります。
第2段階
❼ 上部構造(被せ物)の
型取りと完成
インプラントの絵に被せる歯の型をとり、装着します。
定期健診・メインテナンス
❽ 定期健診・メインテナンス
術後は定期健診で問題が起きないようメインテナンスしていきます
bottom of page